fc2ブログ






東松島復興支援物産展

higashimatsushima.jpg

あひる課長さん

以前お手伝いしてきた、復興支援を目的とした
宮城県東松島市の物産展が今月も開催されます。

これまで、東松島市のイメージキャラクター
イート君や、イーナちゃんも会場に登場しました。
そして、今回は宮城県を代表するあのキャラクターの登場が
噂されているそうです。


■日 時:8月18日(土)、19(日)両日とも11:00~18:00頃(前後の可能性あり)
■会 場:東京都中央区銀座5-2-1 TSビル1F
     (外堀通り沿いでの屋台出展になります)

なお、2月から続いてきた当会場での開催は
今回をもって終了となります。
建物の解体工事が始まるのだそうです。

とってもおいしい「のり工房 矢本」さんの海苔の他、
高砂長寿味噌さんの醸造製品、「馬鹿ったれ」などなど…
回を重ねるごとに品ぞろえも内容もパワーアップし続ける名産品の数々!!
2日間限定の魅力あふれるイベントになるはずです。

ご賛同いただいた東松島にゆかりのアーティストたちによる
復興支援ライブも同時開催されるようです。

東京でも、楽しみながらできる支援。
見て、聞いて、食べて、買って拡げる支援があります。
ぜひとも足を運んでいただきたいと思います。
東松島の復興にかける熱いパワーを感じてください。

418737_257778841007420_734207357_n.jpg


ちなみに、販売や近隣での販促を行うボランティアも募集しているそうです。


ワタクシは第1回の2月に現地でお手伝いをさせていただきました。
当地での開催が最終回ということを伺い、
当地に乗りたい気持ちはあるのですが、
アウェイのザギン入りは見送ることにしました。

19日、東松島の宮戸地区では
地元が主体となっての夏祭りが行われるのだそうです。
東京での活動は、その近くの方々に任せ、
東松島での活動を行うのがワタクシにできることだと思うのです。

東京での、次の展開が見えてきたら、
その時はまた考えたいと思います。


注)8月19日までトップ記事として掲載しております

higashimatsushima.jpg

ちなみにこのバナーは、毎度お世話になっております、
あひる課長さんがわざわざつくてくれたものです。

あひる課長さん自身が銀座に足を運んでいただき
東松島に関わる商品を購入していただいてる上に、

ご自身のスキルを活かして作ってくださった、バナーです。
課長さんに心から感謝したいと思います。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2012/08/19 23:59 ] A面のヤボ用 | TB(0) | CM(2)

こんにちは(^^

お、18・19日に決まったんですねぇ♪
今回最後との事で、とっても残念なんですけど、今回も足を運びたいと思います。
時間があったら、バナー作って、僕のブログでも紹介させていただきますね(^^
[ 2012/08/08 10:10 ] [ 編集 ]

Re: あひる課長さん

会場の建築上の都合とのことで残念ですが、
逆にその背景があったから会場として
活用させてもらったのかなとも思います。

ワタクシは、東松島での活動を洗濯したので
ザギン入りはありませんが、
課長さんなりりに銀座のメンバーとネットワーク作っておいてもらうと
とっても嬉しいです。
というか、ワタクシの中では課長さんは銀座の
レギュラーメンバーのような気がします。
ワタクシの正体言っていただければ、
10名に1名くらいは反応していただける気もします。

バナーできあがったら、銀座でサンプル提案してください!!
みんな、喜ぶと思います。
いつもありがとうございますっ!!
[ 2012/08/08 19:36 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/516-dd497059