
多賀城市内で局地的な人気を誇る食品スーパー
ミラックマツヤさんに行って参りました。
全国各地で人気となっている格安弁当。
マツヤさんでは250円での提供です。

ワタクシは鮭弁をセレクト。

他にはチキンカツ、鶏塩焼き、唐揚げ、サバの塩焼きなど。
よく見ると、お惣菜もちょっとずつですが変化に富んでいます。
例えば煮物枠のヒジキが、
キンピラのものもあれば筍のものもあったりします。
鮭弁をもって、ちょっと移動し、七ヶ浜町の菖蒲田海岸へ。
海を見ながらの屋外ランチです。

この菖蒲田海岸も東日本大震災の大津波で甚大な被害を受けました。
地面が削られていたり、堤防が欠けていたりする場所もありますが、
多くの方々の活動のおかげで、きれいな海岸に戻りつつあります。
海水浴場としては再会できていないのですが、
中には自主的に海水浴を再開している若者たちもチラホラと。
弁当自体は250円ですが、
オーシャンビューで750円くらいの価値はありそうです。
そんなわけで贅沢な1000円ランチを満喫しました。

勿論、基本となる弁当はそれだけでも250円以上の
コストパフォーマンスを発揮してくれました。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
こんにちは。
このお弁当が250円はすごい!
海辺に座って食べたら、1000円じゃきかないくらいの
価値がありますね。 贅沢!
コメントありがとうございます。
ホカ弁に絶対負けないクオリティでした。
残念なことは、なかなかマニアックな場所にお店があるので
気軽に買いに行けないことだけがちょっとだけ悔しいです。
海を見ながら、たそがれながら弁当をむさぼる
一人のオヤジ、ビーチの若者たちとの姿が対照的でした。
コメントの投稿