fc2ブログ






2012年8月

あひる課長さん

平成24年8月の振り返りです。

        
■三大祭り:塩釜・桂島奥松島・宮戸東松島の夏祭りに参加。
     昨年から、様々なご縁で訪問した場所でのイベントに参加できたことは
     非常に感慨深いことでした。
     三か所とも、新しい出会いがありました。
     懐かしい方との再会もありました。
     お会いしてみたかった方とやっと会えた方もおりますし、
     顔見知りの方とは、忙しい中ではありましたが、
     お互いのことを更に知ることが出来たように思います。
     そして、感じたことを一つだけ言わせてもらえば、
     そこは、被災地ではなく、復興が進んでいる場所、「復興地」。
     現地で暮らす方々は被災者ではなく
     復興に向けて必死に向けて頑張っている「復幸者」なのではないでしょうか。


■川あそび:夏の暑さを雰囲気のある川原で楽しむ
     以前から気になっていた場所にムスメとカミさんを
     連れていくことが出来ました。
     夏休みらしい家族サービスはこの時だけになって今しました。
     埋め合わせはそのうちということで。
     前後に立ち寄った、
     ぱぴハウスさんのピザとだ家さんのお風呂も「大当たり」でした。


■最終回?:ザギンはジ・エンド
     2月から開催してきた、復興支援イベントは
     会場ビルの建設上の事情から8月で一区切りなのだそうです。
     銀座に関わった人々が、それぞれの形で、それぞれのやり方で
     その想いを拡げていく「次の」段階に進んだのだと思うのです。
     中には、毎回欠かさず買いに来ることで協力して下さった方もいます。
     あひる課長さん、ありがとうございます。


■洋食屋さん:東松島市矢本、レストランぱらだいすさんを初訪問
     かねてから気になっていた矢本の洋食屋さん。
     師匠はあまりこの店に行くことを良しとはしませんでした。
     しかし、幸か不幸かワタクシは師匠からハモンにされてしまいました。
     前向きに考えれば、自分の考えで好きなように出来るのです。
     自分だけの、一流のB級道を突き進むことが出来るのです。
     そんな思いの中でお邪魔したぱらだいすさんは
     地元の方に愛されるほっとする味わいと笑顔にあふれていました。
     

              
アクセス月間736件(前月比+18件 1日23件/前月比±0件)
     全国、31都道府県からのご訪問に感謝申し上げます。
     目指せ全国からのアクセス達成!
     ちなみにトップ3は①宮城、②福島、③東京からでした。
     福島からのアクセスがランクイン。お知り合いはいないのですが…
     ※宮城のアクセス件数は、ワタクシによるアクセスは除外して集計しております。      

アクセスキーワードトップ3
     ①取手豪州(類義検索含む) ↑前月2位
     ②多賀城 むつごろう(類義検索含む) ↓前月1位
     ③秘伝 ラーメン体操(類義検索含む) ↑前月ランク外 

8月の復興地入りのペースは、
ワタクシ的にはちょっとオーバーワーク気味でした。
師範からは呼び出しがありますので、
無理しない範囲でお手伝いをしていこうとは思っているのです。  
関連記事
スポンサーサイト




[ 2012/09/01 06:06 ] さまらい(休止中) | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/530-ed1c37ac