
今回は南西に向かいました。
米沢十湯の一つ滑川温泉 福島屋さんでの立ち寄り入浴です。
まずは檜の露天風呂へ。
おっと貸切状態です、ラッキー。

浴槽はたたみ三畳ほどの広さですが、
ほのかな硫黄臭、
お風呂のすぐそばを流れる川のせせらぎ、
森の緑と初秋の爽やかな風、
温泉はやっぱり最高です。
湯上がりの休憩では
福島屋さんに一週間連泊しているというお父さんと
話をしたりして時間つぶし。
お父さんこの後は岩手県の夏油温泉に一週間滞在するとのこと。
そんなことをしていると、
待望の岩風呂の解禁時間となりました。

言葉はいらないくらいの気持ちよさ。
紅葉の頃はどれほどのことなのか、あこがれてしまいます。
- 関連記事
-
スポンサーサイト