fc2ブログ






究極のラーメン

あひる課長さん

仙台市泉区鶴ケ丘団地の入り口にある、
究極のB級グルメラーメン店へ行ってまいりました。

究極のネーミングに惹かれ、
究極のあんかけラーメン「十五目ラーメン」をいただきました。

めーにゅーによれば、15から16種類の具材が使われているそうです。
JAROに相談する価値のあるものなのか、確かめるために
具材を数えてみました。

①豚肉、②ほうれん草、③ホタテ、④いか、⑤えび、
⑥ヤングコーン、⑦ニンジン、⑧白菜、⑨きくらげ、⑩干ししいたけ
⑪ハム、⑫ユリ根、⑬マッシュルーム、⑭たけのこ、⑮ながねぎ、
⑯うずらの卵、⑰いんげん

moblog_c0437b52.jpg

具材の種類は究極でした。


関連記事
スポンサーサイト




[ 2013/02/23 21:42 ] B級グルメ | TB(0) | CM(2)

おもしろ~!

ありゃ、沢山の共演者ですな~!
オイラもムチャほおばって見たいです(^o^)
究極ってのがいいよね♪
[ 2013/02/26 19:49 ] [ 編集 ]

Re: おでんのさん

初めての方でもわかりやすいばしょにあります。

ラーメン通の方にとっては
麺そのものは賛否両論あるかもしれません。

それでも定食類も含めた組み合わせという名の組織力。
そのパンチ力としては嬉しいコストパフォーマンスは
報恩の価値ありです。

いつもありがとうございます。
[ 2013/02/27 06:29 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/609-3bdd95a0