
ワタクシにとっては聖地の一つ、
東松島市宮戸島にあります、奥松島縄文村内の
レストラン、ゲンちゃんハウスさんへお邪魔してきました。

現地の民宿を営んでいた女将さんが
復興を担おうと、一念発起してお店を始めたんだとか。
季節のお魚定食、この時期は白魚の天ぷらだそうです。
白魚だけでなく、当地の名産の一つ海苔の天ぷら。
更には、大葉、ししとう、サツマイモ、キノコも
添えられています。
ひじき煮、セリのお浸し、お味噌汁にはワカメ。
海ごはんど真ん中の顔ぶれです。

浜ならではのざっくばらんさではなく、
おもてなし、といった女将が切り盛りするお店ならではの
雰囲気も印象的なご飯でした。

火曜日、木曜日、土日のお昼中心の営業のようですが、
当地での数少ない飲食店として多くの方の
胃袋と心を癒し続けてほしいと思います。
- 関連記事
-
スポンサーサイト