fc2ブログ






鳴子温泉観光ホテル

あひる課長さん

色々ありますが、心も体も脳ミソもリフレッシュしたいので、
呼んで、北の聖地、鳴子温泉へ行って参りました。

前回貸し切り状態だった鳴子ホテルさんのお隣、
鳴子観光ホテルさんへお邪魔します。

土曜日にもかかわらず、貸切状態でした。
お風呂は内湯2つに、露天風呂が1つの計3カ所。
(一緒に行ったムスメたちの女湯は4つのお風呂があったそうです、なんですと!?)

内湯は全部透明のお湯ですが、
心地よい硫黄臭は悪くありません。

20130601 鳴子 (2)

ワタクシ的には緑ががった湯色の
露天風呂を長い時間頂いてきました。

20130601 鳴子 (3)

露天も内湯も循環式ならではの
安定したお湯加減がワタクシは大好きです。

20130601 鳴子 (5)

湯上がり処には、以前使われていた暖簾が飾られております。

20130601 鳴子 (6)

ホテルは現在の名称に改められる前は
「源蔵湯旅館」として営んでいたそうです。
300年前の人達と同じお湯につかっているという
のも歴史のロマンを感じるものです。




関連記事
スポンサーサイト





コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/666-2dd13c20