
女川に新名物ができたというので行ってみましたら、
直前に大人買いをされたらしく、
今から作るので待ってて下さいとのこと。
向かい側に食堂があって、ショウガ焼きとか美味しいから
お昼食べて来て、その間に焼いておくから
と女川のお母さんたちの言葉に従い、
女川コンテナ商店街の中の「おじか」さんへ。

もともと、目当ての2つのお店が定休日だったので
現地の方の口コミは最大の情報源です。
穴子の天ぷらのことが頭の片隅にあり、
揚げ物路線を踏襲し、チキンカツ定食をいただきました

コロリとしたチキンなカツが5ブロック。
女川らしくワカメの味噌汁。
ひじきも店の手作りのようで、
パックでのお持ち帰りも可能なようです。

では、メインのカツですが、
大きく上げたものに包丁を入れるスタイルと違い、
ジューシーな肉汁を楽しむことができるし、
丸ごとかじりつくというダイナミックさも魅力です。

そして、何よりも強調したいのは、
お皿に添えられたタルタルソースとカラシです。
テーブルにはソースと醤油が常備されていますので、
5つのカツをさまざまな組み合わせで楽しむことができます。
ワタクシ的には醤油+カラシという何の変哲もない
組み合わせを3個ほど使わせていただきました。
コンテナ商店街には食後のデザートによさげなお店があります。
食後の締めはあの和のスイーツで決まりでしょうか?
- 関連記事
-
スポンサーサイト