fc2ブログ






東松島夏祭り

あひる課長さん

東松島最大級の夏のイベント、
東松島夏祭りに参加してまいりました。

当地の代名詞、ブルーインパルスを前面に押し出した
コーナーも数多くあります。
目玉の一つであるブルーインパルスの展示飛行は
諸般の事情のため、中止になりましたが、
「ジュニア」と呼ばれるミニバイクが
お祭りのメインストリートを駆け抜けます。

moblog_d202cdf6.jpg

ワタクシの参加した団体さんは
けっこう多方面に関わっていたようです。
とくに、写真のキッチンカーは何とも言えない思い出が蘇ります。

昨年はこのキッチンカーはサンタクロースが
塩焼きそばを焼いていたような気がします。

それを今年は、現地の方が活用されていたのが印象的です。

moblog_55d9015c.jpg

あの電○少年の名物コーナーで活躍された
なすびさんも応援に駆け付けてくれていました。

地元が福島ということで、福島の野菜を使ったお土産品と
福島の代表的な果物、桃の販売を通して
福島の支援、東北の再興に声を枯らし、
笑顔で記念撮影に応じるなど
なすびさんの心意気をたくさん感じてきました。

ワタクシも自分なりにそのお手伝いができたのではないかと
勝手に満足したりしている気分です。
お土産品も桃も完売されたとのことで
ワタクシにとっては、今回はそこが大きなポイントに
なっている気がします。

別の場所であった仲間は今回もフルート片手に参戦です。
彼女の奏でる音色を聴くことができたのも
大きな収穫といえるでしょう。

moblog_a065b27b.jpg moblog_2e69592f.jpg

はいはい、そんな独りよがりな話はどうでもいいんでしたね。
やきそば、フランク、ミニトマト、スペアリブと
ワタクシなりにこだわりをもって胃袋の底から満喫してまいりました。

moblog_28e00619.jpg moblog_4c649dcb.jpg 







はい、開いてくださってありがとうございます。

ワタクシ実は数時間、なすびさんのお手伝いでした。
5メートル圏内の時間は3時間近くになったでしょうか?

電波少年の印象が強いこともあり、
なすびさんのフランクな雰囲気は彼ならではと言えるでしょう。
だからと言って、彼は今でも裸で生活をしているわけではありませんし、
アパートに軟禁され懸賞だけで生活しているわけではありません。

彼は、それで有名になったことは事実ですが、
彼にとってはすでに過去のことであるようにも思われました。

福島の復興のために地道な活動を行ったり、
エベレストへの盗聴を試みたという話も聞いています。

ワタクシは彼を尊敬しているし、
「まだいたのか」「懐かしい」といった
コメントはご縁了いただけることを
勝手に願っております。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2013/08/27 22:15 ] A面のヤボ用 | TB(0) | CM(2)

素敵です

なすびさんの活動は少しですが存じておりました

読ませていただいて胸が熱くなりました
[ 2013/08/28 00:06 ] [ 編集 ]

Re: うたたねさん

> 読ませていただいて胸が熱くなりました

 じゃあ、氷もってきてひやさないと!

って感じのとぼけた優しさのなすびさんは本当にいい人でした(^_^)
その奥にはワタクシのような凡人には見えない悲しさや辛さがあって、
それに向きあっている強くて熱い心があるんだろうなと
勝手に想像していたところです。

なすびさんの活動これからも見守っていただけたら
ご本人の勇気になると思います。

いつもありがとうございます。
[ 2013/08/28 06:26 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/712-d7e088e9