
数年ぶりに起きたまま年を越したB級です。
皆様、本年も拙ブログでの暇つぶしを何とぞお願い申し上げます。
さて、平成26年という2014年の朝。
家族3人で初日の出を見に行ってきました。
初日の出参拝場所として、リトルパピーが仕掛けたのは
東松島市の大高森という標高106メートルの場所。
大高森は日本三景松島を美しく眺められる場所、
松島四大観のひとつでもあり、「壮観」とも呼ばれています。
日の出前6:30頃に駐車場に到着し、
約20分の山登りです。
カミさん、ムスメ、頑張れるか?
フーフー、ハアハア、ヒーヒー言いながらも
なんとか3人で登り切り、日の出時刻の6:53前には山頂に。
50人近い日の出参りの方がおられました。
待つこと数分で最高のご来光を眺めることができました。
現地の方に伺うと、昨年以上にいいコンディションの初日の出だそうです。

6:4くらいでいいことありそうな一年になりそうです。
- 関連記事
-
スポンサーサイト