星野新監督のもとで、
戦力補強を進める楽天イーグルス。
岩村・松井の両内野手を獲得し、
入札制度による海外移籍をとりやめた岩隈投手、
この戦力の積み上げ(喪失回避)
は来期に大きな期待を抱かせてくれます。
それ以上にコーチ陣を刷新し、
現有戦力が生まれ変わる期待も大きい所です。
特に機動力の向上が楽しみです。
前監督の下では、盗塁は原則サインに従うだけだったそうですが、
来期はフリーで走るケースも多々あるそうです。
そういう意味では野村監督の頃と同じような
スピード感や、躍動感あふれる野球を期待できます。
特に楽天のホームスタジアムは広さもあり、
鉄平や聖沢などの守備力のある外野手
今回補強に成功した二人の野手も含めて
走攻守の三拍子が揃っているのも強みです。
仙台での日本シリーズも大いに楽しみです。
一方、ポジションの重複もあり、
渡辺直人選手を放出せざる得なかったことは残念です。
- 関連記事
-
スポンサーサイト