fc2ブログ






【八番湯】扇屋@鳴子温泉

あひる課長さん

呼んで、北の聖地、鳴子温泉への北奇行、トリに決めていたお風呂に向かうと
「本日浴室工事のため日帰り入浴はお休み」とのこと(が~ん)。
食事の際に駐車場をお借りしたご縁もあるので、扇屋さんへ。

湯めぐりチケット3枚です。
キレイな若女将風の方が「露天風呂入りますか?」と聞いてきます。
ほんなの訊かなくたって入るに決まってっぺ!!
(そんなことは訊かなくても入るに決まっているじゃないですか、お姉さんきれいだけど天然ですね)
と言いたいところを、我慢しつつ作り笑いを伴って「はい」
と答えたところ、
「では追加料金で300円頂きます」と来ましたよ。

キレイな若女将風にだまされたふりをしながら
屋上の貸し切り露天風呂へ。
気分は勝手に若女将と混浴気分?

20140228 (7) 20140228 (6)

そんなことはどうでもいい解放感です。

20140228 (5) 20140228 (3)

この日は風が強く、湯面がせせらぎ、
波立って輝くのを楽しむことができました。

さっきの若女将風のお姉さんはいつ来てくれるのか
待っていましたが、やはりその雰囲気は微塵もありません。


気を取り直して、今度は内湯に移動します。
扇屋だけに扇型の浴槽です。

20140228 (28) 20140228 (29)

お風呂の窓からは陸羽西線の列車を眺めることができます。
電車に乗ってる人からすれば、
すっぽんぽんの男湯を拝むことができるのです。

20140228 (1)

露天風呂では感じませんでしたが、内湯では
衛生面を保つための化合物の匂いなのでしょうか?
ちょっと気になりましたが、塩化物泉に癒されました。

いいお湯だったと帰ろうかとした時に、
看板を動かしている番頭さんが!?

塗装工事が終わったようです(>_<)
20140228 (27) 20140228 (26)

次楽しみにしてますよ!幸雲閣さん。

昨年8月から始めたP.h112.6(いい風呂)への道。
今回は8.3で
合計56.31(前回までで48.01)
のんびり巡礼してまいります。
関連記事
スポンサーサイト





露天風呂は未だ入ったことありませんが、凄くよさげ!!
開放感ありありで凄く気持ちよさそうです♪

綺麗な女将さんのコメントに食い付いたのは、ココだけの秘密です(笑)
[ 2014/03/03 22:43 ] [ 編集 ]

次は幸雲閣別館!
あぶらアブラあああああああああぶら
の匂いがしてたら当たりです(笑)
[ 2014/03/04 06:08 ] [ 編集 ]

Re: おでんのさん。

> 露天風呂は未だ入ったことありませんが、凄くよさげ!!

 貸切ですので、ぜひぜひお試しください。


> 綺麗な女将さんのコメントに食い付いたのは、ココだけの秘密です(笑)

 正確には若女将さん風!でお願いします。

いつもコメントありがとうございます!!
[ 2014/03/04 15:20 ] [ 編集 ]

Re: よっちさん

> 次は幸雲閣別館!
> あぶらアブラあああああああああぶら
> の匂いがしてたら当たりです(笑)

  別館?あぶら?…
  なんだか入り損ねたお風呂が気になってきました。

  よっちさんの温泉に対する造詣の深さを感じます。
  ブログとかやってらっしゃるのでしたら、
  そのうちこっそり教えてくださいね!!

  いつもコメントありがとうございます!! 
  励みになります!
[ 2014/03/04 15:32 ] [ 編集 ]

露天風呂、良さげですね!
[ 2014/04/23 23:10 ] [ 編集 ]

Re: 東京温泉大好きさん

はじめまして!
コメントありがとうございます。
また遊びにいらしてください。
[ 2014/04/26 05:17 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/804-445a0d57