お花見名目をはじめ、アパートや
新居にお邪魔していつも大変お世話になっていいるSさん。
先日、自宅にアサリを届けに来て下さいました。
ワタクシは不在だったため、汁もの名人が対応したようですが、
カミさん曰く「ジップロックの一番大きい袋にめいっぱい」
ということで、ただただ驚くばかりです。
早速砂抜きをしながら、みそ汁やパスタとして考察です。
アサリというと春のイメージが強いので
我が家のB級菜園の水菜と菜の花を添えてみます。
塩や醤油などあまり加えず、
アサリ本来のおいしさと潮の風味が効いています。

残念なゆで方やイマイチなトッピングを補って余りあるアサリ。
Sさんが元々お住まいになっていたところは、
宮城県内有数の潮干狩り場として知られ、
ワタクシが小さい頃は毎年、家族で潮干狩りを楽しんだ思い出があります。
ムスメにもその楽しさを教えようかと、
いろいろ計画していた時にあの自然現象が起こりました。
その潮干狩り場で育ったアサリを頂いたかと思うと
本当に、ありがたく、申し訳ないというか、
ただただ感謝なのです。
お礼は十倍返しですよ!Sさん。
- 関連記事
-
スポンサーサイト