fc2ブログ






【十番湯】花見風呂@岩手県北上市 瀬美温泉

あひる課長さん

岩手県への巡業。トリはやはりお風呂です。

北上山地の麓、瀬見温泉さんに向かいます。
川沿いの露天風呂には定評がある温泉です。

正面入り口にある、大きな白鬼さんが出迎えてくれました。
P5030085.jpg


さっそく、混浴露天風呂が併設されているという
美人の湯に向かうおっさんです。

P5030086.jpg P5030088.jpg

それは、商店街の福引でよく見る光景といえるでしょう。
「期待するだけ損をする(笑)」
混浴のお風呂に出てみても、
キレイな女性との出会いなど微塵もありません。

駄菓子菓子、広々とした解放感。
川の流れる音、まだまだ見ごろの桜。

それだけでも、露天風呂を楽しむことができます。

余談ですが、こちらの露天風呂は男女別の脱衣所、
露天風呂自体も浴槽は1つですが、露天風呂への出入り口も男女別々にあり、
男湯エリアと女湯エリアに目隠しの仕切りが建てられているエリアもあって
その先にだれでも自由に移動できる混浴エリアを設けたタイプになっています。
ですので、カップルやご夫婦での混浴が支障少なくできるといえます。


P5030089.jpg

その後は、男女別の露天風呂に移動します。

P5030103.jpg

川がすぐわきにあるので、湯冷ましがてらに
雪解け水を眺めることができます。

P5030099.jpg

この日はハンドルキーパーのため、
左手は腰に当て、グビりと飲み干しました。

moblog_9014075f.jpg

雪見の露天風呂に癒されてきました。

P5030091.jpg

P5030093.jpg


平成25年8月から始めたP.h112.6(いい風呂)への道。
今回は7.9で
合計71.41(前回までで63.51)
のんびり巡礼してまいります。
関連記事
スポンサーサイト





コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/830-8a7842f7