fc2ブログ






【募集中】海水浴場オープン準備ボランティア

あひる課長さん

まずは、主催者さんからの告知をコピペしておきます。(一部補正)

集合時間:7月5日(土)  午前9時15分 (9時30分出航)
集合場所:マリーンゲート塩釜 1番のり場(浦戸行き)
終了時刻:16時30分ころまでには作業終了、
     桂島発17時01分の船で塩釜港に戻ります。(14時31分の船でも可)
活動場所:宮城県塩釜市浦戸桂島 マイビーチ鬼ヶ浜
参 加 費 :1,000円(船賃、昼食こみ)
作業内容:海水浴場の清掃、草刈り、海の家準備等々・・・

人手も猫の手も足りません。シェアをお願いします。

https://www.facebook.com/events/687046201350834/




スイセンプロジェクトビーチクリーン作戦
たびたびお邪魔している、塩釜市の浦戸諸島の桂島。

陸路のない四方は海という恵まれた環境の中
島の人々は都会では味わえない豊かな生活を送っています。

その桂島で、震災前は豊かな自然を活かした島興しを目指し、
震災後は、それに加えて島を復興をさせるために、
日々奔走している頑固親爺がいます。
そして、名参謀兼さわやかな現場監督もいます。

桂島には「学校浜」と呼ばれる島の小学生たちがプール代わりに
水泳の授業で使用した海岸がありました。
小学校は数年前に閉校となりましたが、
頑固親爺は島の再興の願いを込めて、
学校浜を「マイビーチ鬼ケ浜」として再生し、
訪れた人々に海水浴の醍醐味を提供してくれました。

その海水浴場が今年もオープンします。
オープンに先立ち上記の準備作業を行います。
津波による瓦礫や漂流物の撤去、
快適に海水浴を楽しんでもらうための海の家などの整備、
などが活動の中心になると思われます。

できれば、現地に来ていただければ何よりですが、
拡散などの形でご協力いただければ光栄です。
優しく、遠目から見守っていただいてもかまいません。
それぞれのお立場からのご支援ありがとうございます。

参考リンク:マイビーチ鬼ケ浜(頑固親爺さんのブログ内)


なお、本投稿はより多くの方にご覧いただき、
一人でも多くの方に参加いただく機会とするため、
活動当日の船の出発時刻までトップ記事としております。

関連記事
スポンサーサイト




[ 2014/07/05 09:30 ] A面のヤボ用 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/852-b271bfd4