fc2ブログ






8月中遊べる宮城の海水浴場@マイビーチ鬼ケ浜

あひる課長さん
いろいろお世話になっております
仙台から近い海水浴場マイビーチ鬼ケ浜、
安心して海水浴を楽しめるマイビーチ鬼ケ浜へ
家族サービスをメインに遊びに行ってきました。

マリンゲート塩釜から塩釜市営汽船で石浜港までは
穏やかな松島湾の潮風を受けながら移動します。

石浜からは要所要所に案内の標識があり移動もスムーズです。
明らかに風も暑さも厳しくないので
移動にかかる5分程度の時間は心地よい散歩のひと時に変わります。

海岸の様子は借り物ですがこんな感じです。
o0800060012540459289.jpg

実際には漂流物(海藻・木材・ごみ等)が毎日打ち上げられているようです。
消波ブロックが設置されているので、波は極めて穏やかなので
小さい子供さんも安心して楽しめる環境です。

そして、今回のミッション海の家に潜入します。

まずは、島に来たので海産物をリサーチします。
茹でつぶ貝と生ビール。

程よい塩けと心地よい食感はビールと相性ピッタリのようです。

P8140397.jpg

続いて焼きそば焼き鳥と生ビール。
言葉は不要です。合わないわけがありません。
念のためつぶ貝とは別のジョッキにしてみましたが
全く問題ないようです。

P8140400.jpg

そして、鬼ケ浜ラーメン。
淡い目の色合いのスープですが、だからと言って薄めの味ではありません。
塩とだしが程よく聞いていて海の家のラーメンというくくりを超えた一杯です。
P8140399.jpg

さて、こちらのマイビーチ鬼ケ浜。詳しい経緯は省略しますが、
民設民営の海水浴場です。
海水浴場としての歴史は2回目の夏ですが、
知る人ぞ知るプライベートビーチ風の海岸です。

一度訪れればその魅力の虜になる人はいない、
といっても過言ではありません。

根強い人気に支えられ、
平背26年の夏は8月いっぱい遊泳可能なのだとか…
ただしビーチのローカルルールとマナーを守って楽しみたいものです。




関連記事
スポンサーサイト




[ 2014/08/17 18:25 ] A面のヤボ用 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/873-d92032bc