fc2ブログ






なんちゃってガスパチョ

あひる課長さん

それぞれ別のルートからトマトとミニトマトをけっこうたくさんいただきました。

どれくらいたくさんかというと、2日間3回の食事で6回続けて
トマトを食べなければならないくらいです。

頂いた分は大したことがないといえばそれまでですが
庭の畑でもミニトマトが毎日実っておりますので、
ある程度大量に消費する必要があるのです。

そんなわけで、ガスパチョ風トマトスープでも作ってみます。

ミニトマトの皮は剥いておくと出来上がりの滑らかさに影響するそうです。
湯せんするのが一般的ですが、
凍らせたものを水に浸す方法もあるそうなので
ズボラに「凍らせて水」作戦を採用します。



P8140396.jpg

他に材料は豆腐のみ。
タマネギ、キュウリ、コンソメなどを入れる方法もあるそうなのですが、
今日はシンプルに余計な混ぜ物を避けてみました。

P8140410.jpg

材料をミキサーで混ぜ合わせて冷やすだけの
なんちゃってガスパチョ。

豆腐が多すぎたのか、野菜の爽やかさが足りないのか
ガスパチョというのにはあまりにも物足りない味わい。

豆腐とトマトの配分もありますが、
イチゴミルクといわれても抗弁の余地はありません。

トマトはまだあります。
リベンジはトマトの赤いうちに…



関連記事
スポンサーサイト




[ 2014/08/17 20:33 ] 男の料理・弁当男子 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/874-426c61c1