
仕事で通りかかり中学卒業後に通学した学校の学食へ。
最近の教育現場は、不審者に対して冷たいどころか
厳しい対応で通報されたりする場合もありますので、
念のため関所に挨拶をします。
そして、海の見える別棟の1階にある学食へ。
入口にはレトロな黒板に日替わりメニューの案内が。

昔は券売機はなかった気がします。
直接カウンターに並んで学食のおばちゃんに
メニューを告げてお金を払っていた気がするのですが…

そして、定番メニューではワタクシの中では
人気ナンバーワンだったカツカレーを頂きます。

当時はもも肉の薄切りを衣でかさ増しをして
パリパリに揚げられていたカツは程よい厚さとなり。
容器も楕円形のカレー皿から円形のものに変わっています。
値段も280円から360円に変わりましたが、
それでも財布に優しい価格と言えます。
パン屋さんの場所が変わっていましたが、
飲食スペースの長テーブルとカウンターは変わっていない景色で
若がえった気持ちがしたSKRSなのでした。
- 関連記事
-
スポンサーサイト