fc2ブログ






ポークチャップ定食@鳴子温泉駅前 まるゆ

あひる課長さん

赤這温泉 阿部旅館さんのお湯で癒された後はお昼ご飯。

駄菓子菓子、ムスメとカミさんからは強い要望が…
「愛想の悪いシェフの店はイヤ!!」

では、歩いて駅の周りを探検しながら
好さげなお店を探しておりますと、
ムスメが「ここにしよう」と店頭のメニューを指さします。
大蔵大臣も「いいんじゃない」とまるやさんへ入店します。

ワタクシはおススメメニューらしい、ポークチャップ定食をいただきます。
セットのサラダには温泉卵。
お味噌汁もインスタントではない、新鮮な野菜を使ったお母さんの味。

moblog_9b756936.jpg

ポークチャップは、お肉とタマネギがたっぷりです。
トマトの風味が効いてますが、特別なケチャップなのでしょうか?
残ったソースを付け合せのパスタと絡めて食べるのも一興です。

moblog_01b55887.jpg

ムスメはハンバーグ。

moblog_029b2b4b.jpg

カミさんはナポリタン。

moblog_a5b9ec37.jpg

温泉卵はやはりこうやって食べるのが定説です。

moblog_25a01914.jpg

関連記事
スポンサーサイト




[ 2014/10/19 07:43 ] B級グルメ | TB(0) | CM(2)

ありゃ!

おひさです!お子さんには寝癖の大将嫌われましたか?

味は良いんですけど愛想がね-(笑)

まるゆさんは、改装前にワイン入りカレ-食べたことあります!
ハンバ-グや他も美味しソ-ですね!今度食べて見たいと思いまする(^_^)v
[ 2014/10/27 22:19 ] [ 編集 ]

Re: おでんのさん

>本当に久しぶりですね~
大将はムスメだけでなく、
カミさんからもダメ出しをい當ただいております(>_<)
お子さんには寝癖の大将嫌われましたか?

まるゆさんはだけでなく、北の聖地は食の方も魅力あふれる場所ですね。
駄菓子菓子、まるやさんのトマトソースはぜひお試しを!

いつもありがとうございます。
そして、ご新築、心からお祝い申し上げます!
[ 2014/11/03 10:55 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/911-edc0f08c