fc2ブログ






2014年を振り返る

あひる課長さん

拙ブログをご覧の皆さま
あけましておめでとうございます。

さて、新年第一弾は名湯での年越しはよそ様にお任せし、
自宅の茶の間で恒例のプレイバックを振り返りたいと思います。

まづは、復興へのお手伝いですが、
活動場所の絞り込みができてきた気がします。

良いことか悪いことかは別として、
活動を休止した先もあれば、
活動方法が変わったり、縮小したところもあり、
活動中に食べるお昼ごはんは最後になったお店もあります。

DSC_1260.jpg moblog_a6c4ecf1.jpg

また、有る場所では活動形態が変わったので、
ワタクシ自身として、参加に区切りをつけさせてもらい、
よそへ力を向けるきっかけになったところもあります。

PC190088.jpg moblog_f646dcbe.jpg

苦しい部分もありますが、力を向けるところには
カキ養殖の漁業支援や賞味会への参加など
自分自身が最低限納得できる時間を作り出すことができました。

moblog_3a683ade.jpg moblog_ed4edd59.jpg

また、復興へのお手伝いという枠を離れたことで
観光客の一人として現地の経済への貢献もできた気がします。
それ以上にワタクシ自身の故郷の魅力を知る機会ともなりました。

P2181390.jpg

ブログ (4) ブログ (6)


そして、おざなりにしていた家族や自分のための時間も
昨年よりはゆっくり持てた気がします。

温泉たち。

20141110 (5)

moblog_0e64153c.jpg

スポーツ観戦は、アメフトは日程的に厳しい環境でしたが、
仙さんのラストゲームを見送ることもできました。

moblog_8c42f524.jpg moblog_334771a3.jpg

きっかけはともかく思い出の味にも再会する機会に恵まれました。

20141004 (1)


地道なサイドライフワークもまぁまぁ進みました。

moblog_ae2d086e.jpg

今年は、6:4くらいで好いこと、悪いことがあればよいかなと、
そこへ至る経緯を顧みる必要があるのでしょう。

P5030099.jpg

安く、おいしく、楽しく、味のあるよう
過ごしてい参ります。

moblog_bf72aa2e.jpg

改めまして、昨年中賜りましたご厚誼に感謝申し上げ、
本年も変わらぬお付き合いのほど心よりお願い申し上げます。









関連記事
スポンサーサイト




[ 2015/01/03 10:03 ] さまらい(休止中) | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bqlife.blog4.fc2.com/tb.php/942-66f8deca